優しいだけでは結婚できない?モテる気遣いの基本とは?
「精一杯人々に優しくしているのに、何故モテない!」と嘆く人々は意外と多いようです。アラサーでもまだ間に合いますので、勘違いは直してモテ度を上げていき、婚活を成功させましょう。
優しいだけでは結婚できない?モテる気遣いの基本とは?
- 優しさが間違っている
- あなたのイメージは他人が決めること
- 気遣いは自然の流れで発生するもの
- 「優しさ」と「甘やかし」の区別がついていない
- ミステリアスさなど演出する必要はない
前回記事を掘り下げる形になるので、読んでない方はそちらから読んでいただけると幸いです。
優しさが間違っている
前回記事で書いたように、
優しさというものは一方的では相手の迷惑になる可能性が非常に高いです。
自分で「俺(私)はこんなに優しくしているのに・・・」と思っている人は、
自分でも気付かないうちに、ウザい優しさを出しているかもしれません。
道徳教育では、
「自分がされて嬉しいことを相手にもしなさい」
というフレーズがありますが、この教育に騙されてはいけません。
何故なら、
自分がされて嬉しいことと相手がされて嬉しいことは、
違う場合が多々あるからです。
ここを理解しておかないと、いつまで経っても
「余計なおせっかい」
「優しさの押し付け」
という域を抜け出すことができません。もちろんモテません。
あなたのイメージは他人が決めること
あなたがどれほど、優しい人だと主張したところで、それはあなたが理想とする自分であって、他人から見たあなたは全く別のイメージだということを受け入れるしかありません。
理想の自分と現実に他人に映る自分には大きな差があります。
「俺は~な人間だ」「私は~なタイプだ」と自己申告で主張したところで、
普段の行動からそう思われなければ意味がありません。
言っていることとやっていることに違いがあれば、他人からは
「よく言うぜ」とか「数日前と言ってることが違うじゃん」と思われ、
信用を失うだけです。
気遣いは自然の流れで発生するもの
では、どうやって優しさを上手にアピールしていけばいいのでしょうか?
何度も書いていますが、
「優しい人だと思われるための行動や発言をしないこと」です。
これが大前提として重要です。
これをすると、望まれてもいないことを勝手にやっている可能性が出てきます。
嫌われ者の負の連鎖になってしまいます。 だから、特に複雑に考えず、
明確なヘルプのサインが出ている時のみ親切さを出すのがコツです。
あなたが「こうされたら嬉しいだろうな」と判断して行動するのではなく、
相手が明確にヘルプのサインを出している時のみ親切な行為をするのです。
例えば、
「喉が渇いた」と言っている人にジュースを渡す
これなら、明確にヘルプのサインが出ているので、押し付けがましいことにはならないし、ウザがられるはずもありません。これくらいシンプルなことです。
分かり易く言うと、困っている人だけ助ければいいんです。
困っていない人に手を差し伸べるのは、
かなり高い確率で「余計なおせっかい」になります。
自然に相手が求めたことだけ、その要望を満たすために行動するんです。
そういう優しさ、気遣いは、相手の満足度レベルもかなり高まります。
そして、こういうさらっとした優しさを出している人は男でも女でも確実にモテます。
「優しさ」と「甘やかし」の区別がついていない
もしも、あなたが相手の気持ちを100%正確に理解できる人間だとします
(現実には無理ですが)。
そうだとしても、
先回りして相手の望んでいることを満たすために全力を出す必要はありません。
それは、優しさというよりは、ただの甘やかしです。
いい人だと思われようとして行動しているということです。
そんな関係が続くと、ほとんどの場合、カップルの立場関係のバランスが崩れてきます。ストレートに言うと、甘やかされた方がダメな人間になってしまいます。
それに、上記でも述べていますが、自分勝手に相手の望んでいることを推測して行動すると、それは相手が望んでいることとは限らないので、迷惑行為になる可能性が出てきます。
恋愛は仕事ではないので、
相手が「これを望んでいるだろうな」などと自分勝手に推測し、
先回りして行動しようとする必要はありません。
それをやっていると、「押し付け」になって失敗する可能性が高くなります。
ミステリアスさなど演出する必要はない
「優しいだけの人間はモテない」などと言われると、どうしても、何かちょっとミステリアスな雰囲気を演出したり、特殊な個性を出さなければいけないと思いがちですが、個性も、自然と出るもの以外に無理に出す必要などまったくありません。
そんなことをしようとしたら、まず「痛い人」と思われて失敗します。
「優しいだけの人間はモテない」というのは正確ではなく、
「必死に優しさアピールをしている人がモテない」のです。
誰かが困っている時に手を差し伸べる、という、ごく普通の行為をしていれば、
それだけで普通にモテます。これがモテる気遣いの基本です。
何も難しいことはありませんし、必死こいてチャンスを探す必要もありません。
まとめ
まるで家来か何かのように、過剰な優しさを提供するのは、失敗する恐れもあるし、成功したとしても、相手の満足レベルが高いとは言えません。
さらっと、さりげなく、相手が明確なヘルプのサインを出した時のみ、その期待に応えて親切さを出すことがが、実は基本中の基本のモテるポイントです。
⇒オススメのネット婚活サイト!無料登録でプロフィール検索もできる!
まずは無料で世界中の婚活者を検索してみたいあなたへ!
マッチドットコム(match.com)は、日本だけで150万人突破、全世界で1500万人以上という、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。 メディアでも取り上げられCM放送もあり、盛り上がっています。
無料でも本気で婚活したい!安心の老舗サービスを利用したいあなたへ!
結婚相談所の利用を検討しているあなたへ!

結婚相談所への登録に興味を持っている方は、できれば、
たくさんの結婚相談所を比較・検討したいですよね?でも
一つ一つの結婚相談所に資料請求するのは面倒!
そんな方にオススメなのは資料一括請求です。
大手結婚相談所へ一括資料請求するには?<図解説明つき>
スポンサードリンク
カテゴリー:男女共通の成功ルール