ネット婚活とは – はじめて使うインターネットSNS婚活
最近ではもうネット婚活というのも一般的になってきましたね。30代、40代、アラサー、アラフォーの方々はインターネットで人々と出会う仕組みが普及していく様を目の当たりにしていますよね。
ただ、読者様の中には、婚活初心者の方も多いと思いますので、今回はまず、ネット婚活、インターネットSNS婚活とはどのようなものかを説明させていただきます。
「ネット婚活とは」のメニュー
- SNSの結婚に特化した版
- SNSの例
- じゃあ、「SNS」と「ネット婚活サイト」の違いは?
- 現代を表す婚活の方法
SNSの結婚に特化した版
SNSというのはご存知でしょうか? Social Networking Serviceの略で、 簡単に言うと、インターネット上で人々が交流を取るサイトのことですね。
SNSの例
SNSの例を挙げるならば、 日本で代表的なものは、やはりmixiやgree。モバゲーや、アメーバピグのサービスなんかも、 SNSの部類の中に入れてもよいと思います。
世界レベルでいうと、facebook、Twitterですね。
ほとんどの人は、これらのどれか一つくらいは
アカウントを登録していると思います。
じゃあ、「SNS」と「ネット婚活サイト」の違いは?
じゃあ「SNS」と「ネット婚活」の違いはというと、 単純に、
- SNS=友人の輪を広げていく、友人を増やすことが目的
- ネット婚活サイト=結婚相手を探すことが目的
となります。
ネット上で人と知り合う、という意味では同じですね。
実はこれだけではなく、他にも決定的な違いがあります。
mixiやfacebookのようなSNSは、料金がかからないのに対し、
ネット婚活サイトは料金が発生します。
といっても、ほとんどのネット婚活サイトは、 登録は無料です。これはありがたいですね。しかも無料登録にもかかわらず、写真付きの検索までできるものもあります。
どこから料金が発生するかというと、 「この人とやり取りしてみたいな」と思った相手と、 コンタクトを取ろうとする段階から料金が発生するのが一般的です。
登録から、結婚相手を探すところまでは、 ほとんどのネット婚活サイトで無料でできます。
現代を表すアラサー婚活の方法
ネット婚活というのは、ある種、 もっとも現代風な婚活手段といえます。
ネットで人と知り合うというと、 出会い系サイトと呼ばれるものがあり、 昔は怪しいイメージが持たれていましたが、 mixiやfacebookの普及によって、 ネットで人と出会うことへの偏見がなくなってきました。
また、あまり時間を選ばず、自由に活動できることからも、 人々に好まれる傾向があるようです。
まとめ
ネット婚活、インターネットSNS婚活とは、、、
- mixiやfacebookのようなSNSの「婚活に特化した版」である
- 婚活ツールとして、もっとも現代的である
⇒LINEから恋愛結婚?疎遠になった過去の友達が自然に復活する!?
まずは無料で世界中の婚活者を検索してみたいあなたへ!
マッチドットコム(match.com)は、日本だけで150万人突破、全世界で1500万人以上という、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。 メディアでも取り上げられCM放送もあり、盛り上がっています。
無料でも本気で婚活したい!安心の老舗サービスを利用したいあなたへ!
結婚相談所の利用を検討しているあなたへ!

結婚相談所への登録に興味を持っている方は、できれば、
たくさんの結婚相談所を比較・検討したいですよね?でも
一つ一つの結婚相談所に資料請求するのは面倒!
そんな方にオススメなのは資料一括請求です。
大手結婚相談所へ一括資料請求するには?<図解説明つき>
スポンサードリンク
カテゴリー:ネット婚活