地域密着型結婚相談所と大手結婚相談所の違い
結婚相談所には、いわゆる、地域密着型結婚相談所と大手結婚相談所があります。どちらが良いのか分からない人は多いと思いますので、違いを理解しておきたいところですね。
これも婚活を成功させるための大事な情報整理です。
今回のアラサー婚活情報のメニュー
- 信頼性とセキュリティ
- 会員数
- アドバイザーと成婚率
結婚相談所の利用をご検討の方は、資料の一括請求がオススメです!
信頼性とセキュリティ
それなりの料金を払って結婚相談所に登録するからには、やっぱり信頼できるところがいいですよね。その点で言うと、やはり大手の結婚相談所の方が安心と言えるでしょう。
個人情報の取り扱いや、システムのセキュリティ面でも大手の方が徹底して行っているのが普通です。
詐欺のようなことをしているところは稀かもいしれませんが、小さい結婚相談所では、前例がないわけではありません。
あまり知名度の低い結婚相談所では、万が一ということも考えられますので、信頼面やセキュリティ面では、大手の方が安心できますね。
会員数
会員数は、もちろん大手の結婚相談所の方が圧倒的に多いです。
大手の場合、全国各地に支店があり、広告なども全国的に打たれているのに対し、地域密着型では、その地域に限定して会員を募集しています。
会員数が多いほど、相手を選べる幅は広がりますので、この点でも大手の方が有利と言えるでしょう。
アドバイザーと成婚率
結婚相談所に登録してから結婚に至るまでの確率、つまり成婚率について、こちらは地域密着型が大手を上回る場合があります。
というのも、地域密着型の場合、地域に根付いて長年運営されているため、アドバイザーのスキルが高かったり、大手では対応できないような細かい問題にも対応できる場合があります。
なので、大手にすでに登録していて、あまり上手に利用できなかった人は地域密着型の結婚相談所に登録してみるのもよいですね。
まとめ
まだ婚活初心者で、結婚相談所の利用未経験の場合、会員数や信頼性で上回る大手から。大手のサービスで満足できなかったら、地域密着型を利用してみるのがよい。
まずは無料で世界中の婚活者を検索してみたいあなたへ!
マッチドットコム(match.com)は、日本だけで150万人突破、全世界で1500万人以上という、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。 メディアでも取り上げられCM放送もあり、盛り上がっています。
無料でも本気で婚活したい!安心の老舗サービスを利用したいあなたへ!
結婚相談所の利用を検討しているあなたへ!

結婚相談所への登録に興味を持っている方は、できれば、
たくさんの結婚相談所を比較・検討したいですよね?でも
一つ一つの結婚相談所に資料請求するのは面倒!
そんな方にオススメなのは資料一括請求です。
大手結婚相談所へ一括資料請求するには?<図解説明つき>
スポンサードリンク
カテゴリー:結婚相談所