結婚相談所は費用対効果が悪い?ネット婚活サイトと比べると?

結婚相談所というと、「料金が高い」というイメージが強いですよね。不況でアラサーになっても資金に余裕がない人も多いでしょうし。。そこで、結婚相談所は費用対効果について書いていきます。
結婚相談所とネット婚活はどちらの費用対効果が良いか?
現代の婚活においての2大手段といえば、やはり、
- 結婚相談所
- ネット婚活サイト
ですね。この2種類の婚活を比べてみると、
料金面では、無料で登録もできるネット婚活の方が有利となります。
登録の問題を抜きにしても、年間でかかる費用なども、
ネット婚活の方が安く済みます。
では、ネット婚活の方が結婚相談所より費用対効果は上か?
では、ネット婚活の方が結婚相談所よりも費用対効果は上なのかというと、
一概にそうとも言えません。
費用対効果とは、支払う費用に対して、どのくらいの効果やサービスがあるか
ということになりますので、たしかにネット婚活は結婚相談所より費用は安く済みます。
しかし、その分、ネット婚活は自主性(能動性)が必要だったり、
自分を自分でしっかり管理して婚活していかなければなりません。
その点、結婚相談所のサービスは、もちろんシステムによるところも大きいですが、
人間がサポートしてくれるし、だまっていても「紹介」があるので、
非常に便利なサービスと言えます。
もっと金銭面について仕事っぽい言い方をしてしまうと、要するに、
サービスをどれだけ人間に任せているか、
どれだけ機械に任せているか、です^^;
もちろん、人間がたくさん携わったサービスの方が費用が高くなりますね。
まとめると
結婚相談所は、それなりの費用を支払う分だけ、受身の人にとっても良いし、
自動的に相手を紹介してもらえるので、その分の費用対効果はあります。
ネット婚活は、費用は安く済みますが、自ら積極的に相手を探し、
自分で考えて行動しなければなりません。自由派に向いています。
どちらが良いかというわけではなく、自分がやりやすい婚活サービスを使っていくのが
アラサー男女が婚活を成功させる秘訣とも言えますね。
⇒オススメのネット婚活サイト!無料登録でプロフィール検索もできる!>>
⇒婚活初心者がまず資料請求しておくべきオススメの結婚相談所>>
まずは無料で世界中の婚活者を検索してみたいあなたへ!
マッチドットコム(match.com)は、日本だけで150万人突破、全世界で1500万人以上という、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。 メディアでも取り上げられCM放送もあり、盛り上がっています。
無料でも本気で婚活したい!安心の老舗サービスを利用したいあなたへ!
結婚相談所の利用を検討しているあなたへ!

結婚相談所への登録に興味を持っている方は、できれば、
たくさんの結婚相談所を比較・検討したいですよね?でも
一つ一つの結婚相談所に資料請求するのは面倒!
そんな方にオススメなのは資料一括請求です。
大手結婚相談所へ一括資料請求するには?<図解説明つき>
スポンサードリンク
カテゴリー:結婚相談所