婚活バスツアーのメリット、デメリット – お見合いパーティとの違いとは?
婚活バスツアーとお見合いパーティの違いとは何でしょうか?結構おもいっきり違います。メリットとデメリットを知っておいた方がいいですよね。
アラサー男女が婚活を成功させるためには、色々な婚活の情報を整理しておくのが重要になりますので、婚活バスツアーとパーティの違いもしっかりと理解しておきましょう。
<人気記事>
⇒アラサー婚活者で実家暮らしはモテない!?自立と貯金と結婚観など
メニュー
- 婚活バスツアーのメリット
- 婚活相手と一緒にいる時間が長い
- アピールチャンスが多い
- 婚活バスツアーのデメリット
- 忙しい人に向かない
- 人見知りが極度に激しい人には辛い?
婚活バスツアーのメリット
まずは婚活バスツアーのメリットから理解していきましょう。
婚活相手と一緒にいる時間が長い
婚活バスツアーはイベントや観光ありの小旅行です。なので、なんといっても、
婚活相手と一緒にいる時間が長い
というのが大きなメリットになると思います。
お見合いパーティでは、もしかしたらアピールタイムが短くて、ちょっと物足りなさを感じたり、2~3時間程度で終わるものがあるため、相手のことをちゃんと覚えられないということも発生するかもしれません。
しかし婚活バスツアーでは、相手と一緒にいる時間が長いため、コミュニケーションの取り方によっては、相手との新密度がその日のうちに急激アップする可能性があります。
アピールチャンスが多い
これは上記の延長上になりますが、一緒にいる時間が長いため、自己アピールが上手にできる人にとっては、有利な戦場となります^^;
古典的な発言になりますが、男が男たる一面を見せる、女が女たる一面を見せる、というのも場面によって可能になってくるのが特徴ですね。
やっぱり、旅行とか行くと、どうしても素の姿が見えてきちゃいますし^^
婚活バスツアーのデメリット
では次に婚活バスツアーのデメリットもしっかり確認しておきましょう。
忙しい人に向かない
デメリットは、メリットのそのまんま反対ですが、ほぼ1日という時間を取るため、多忙な人には少し参加が難しいかもしれません。
1日くらいのフリーな時間が取れないようでは、婚活もままならないと思いますが、例えばお見合いパーティと比べるならば、仕事帰りにそのまま友達と一緒に婚活してみる!というのはできないですね。
人見知りが激しい人には辛い?
1日一緒にいれば、それなりに話す時間もあります。ほとんどの人はある程度の時間が経てば緊張がほぐれてくると思いますが、極度に人見知りだったり、初対面でのコミュニケーションが苦手という人には辛い場合もあります。
出会った初日からそんなに飛ばしたくない、という人や、ゆっくりメールなどのやり取りをしながら知っていきたい、という人には不向きなので、そんな人は、というかそんな人の方が圧倒的に多いと思いますが、近年ずっと主流となっているネット婚活の方が向いていると言えます。
まとめ
- 活発な人には向いている
- 時間に余裕がなく、人見知りが激しい人にはキツイ
あわせて読みたい婚活記事
まずは無料で世界中の婚活者を検索してみたいあなたへ!
マッチドットコム(match.com)は、日本だけで150万人突破、全世界で1500万人以上という、世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトです。 メディアでも取り上げられCM放送もあり、盛り上がっています。
無料でも本気で婚活したい!安心の老舗サービスを利用したいあなたへ!
結婚相談所の利用を検討しているあなたへ!

結婚相談所への登録に興味を持っている方は、できれば、
たくさんの結婚相談所を比較・検討したいですよね?でも
一つ一つの結婚相談所に資料請求するのは面倒!
そんな方にオススメなのは資料一括請求です。
大手結婚相談所へ一括資料請求するには?<図解説明つき>
スポンサードリンク
カテゴリー:婚活バスツアー